トップ > くらしの情報 > 健康・福祉 > 感染予防に関すること
感染予防に関すること
ページ内目次
|感染予防のために|接触確認アプリ(COCOA)|イベント開催の留意事項|PCR検査・抗原検査を受けた方へ|
感染症予防のために
●まめに手洗い、うがい、手指消毒をしましょう。
●咳エチケット(咳やくしゃみをするときに、マスクやハンカチを使って口や鼻をおさえること)を行い飛沫感染を防ぎましょう。
ただし、人との間隔が十分に取れる場合は、熱中症対策のためにマスクをはずしましょう。 詳しくはこちら→熱中症に気をつけましょう!
●換気の悪い場所や大勢の人が集まる場所、近くで会話する等、3つの密は避けましょう。
●毎日、体温チェックをし、健康観察をしましょう。
具体的な実践方法についてはこちら→「新しい生活の様式(479KB)」
感染症予防の啓発チラシ・ポスター
感染症予防の啓発チラシを作成しました。沖縄県および厚生労働省作成のポスターも掲載しますので、ご活用ください。
5分で作れる!手作りマスク
マスクがない場合の応急処置としてご活用ください。
ウイルスに負けない身体を作ろう!
お家の中でできるストレッチや免疫アップ食事術を紹介します。
・筋トレ&ストレッチ ・食の力で免疫力アップ ・親子運動あそび(562KB)
市民向け感染予防ハンドブック
日常的に実践できる新型コロナウイルス感染症予防対策として、東北医科薬科大学において、「新型コロナウイルス感染症市民向け感染予防ハンドブック第2.2版」が発刊されております。ハンドブックは、下記のPDFをご参照ください。
・新型コロナウイルス感染症 市⺠向け感染予防ハンドブック [第3版](1725KB)
ハンドブックは、英語・中国語(簡体字・繁体字)・韓国語・ベトナム語・モンゴル語がございます。下記をご確認ください。
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)
接触確認アプリは互いに分からない形で接触した可能性について通知を受けることができる仕組みです。ご自身のスマートフォンにインストールして利用いただきますようお願いします。詳しくは、厚生労働省ホームページをご確認ください。
- 接触確認アプリは、本人の同意を前提に、スマートフォンの近接通信機能(ブルートゥース)を利用して、互いに分からな いようプライバシーを確保して、新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性について通知を受けることができます。
- 利用者は、陽性者と接触した可能性が分かることで、検査の受診など保健所のサポートを早く受けることができます。利用者が増えることで、感染拡大の防止につながることが期待されます。
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) COVID-19 Contact-Confirming Application(厚生労働省)
イベントや集会の開催時の留意事項 【4月16日更新】
国が発出した「3都府県におけるまん延防止等重点措置の公示に伴う催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について(令和3年4月9日事務連絡)」で示されている方針に基づき改正しました。
今後、市内で開催されるイベント等に関して、下記の方針により対応してくださいますようお願いします。
- 各団体や事業者等が宮古島市内でイベント等を開催する際には、感染防止対策が業種毎に策定された「業種別ガイドライン」、「県イベント等実施ガイドライン」及び国の事務連絡で示した感染防止対策・考え方に沿って開催してください。
- 各イベント等主催団体及びイベント等の会場施設が作成している感染症対策ガイドラインと「県イベント等実施ガイドライン」の内容が頃なる場合は、より強い感染拡大防止対策を求めているガイドラインに応じた対応をしてください。
- 参加者数が1,000人を超えるイベントを開催する場合は、主催者等は事前に沖縄県に相談してください。
- 今後の感染状況や新たな知見が得られる等の状況に応じ、上記の取扱いに変更があります。
- 新型コロナウイルス感染症に係る沖縄県主催イベント等実施ガイドライン(151KB)
- 様式1「沖縄県における全国的・広域的イベント事前相談書」(15KB)
- 沖縄県主催イベント等実施ガイドラインの改定について(沖縄県)
PCR検査・抗原検査を受けた方へ
新型コロナウイルス感染症の感染者となった方・濃厚接触者・感染疑い等で、PCR検査や抗原検査を受けた方は、結果が「陰性」となった場合でも、不要不急の外出を自粛し、健康観察をお願いします。
期間の目安 | 感染者 | 濃厚接触者 |
体調不良で 検査を受けた方 |
不要不急の外出自粛 | 隔離解除後14日間 | 14日間 | 発症した日から10日間 |
健康観察の期間 | 隔離解除後1か月 | 14日間 | 症状が収まるまで |
健康観察は、毎日行うことが望ましいですが、上記の期間は日頃よりも注意深く観察しましょう。毎日の健康観察に「健康相談チェックシート(504KB)」をご活用ください。
マスクの着用や手指消毒、3密を避ける等、引き続き感染症対策へのご協力をお願いします。
市民生活部 健康増進課 医療予防支援係
電話:0980-73-1978